SSブログ

VLCをAndroid端末(Remote for VLC)から操作する [録画・再生]

 最近、PCでのTV(PT2/3、KTV-FSUSB2)のリアル視聴には「VLC」を使っている。PC操作しながらのナガラ視聴には小窓で、横になって少し離れた所から視るにはフル画面で...など々便利に使わせて貰っているが、離れた所からのVLC操作は家のWifi経由で「Remote for VLC」をインストールしたAndroid端末(スマホ、Tablet)から行なっている。
 設定はVLC、「Remote for VLC」双方に必要であるが、まずPC側VLCについては起動してからメニューバー「ツール(T)」から「設定(P)」を選択し、設定ウィンドウを表示し
(1) 左最下行「設定の表示」で「すべて」をチェック
(2) メインインターフェース>拡張インターフェースモジュールの「Web」をチェック
(3) 制御インターフェース>制御インターフェースの「HTTPリモートコントロールインターフェース」をチェック
(4) 最下行「保存(S)」で終了
ここでVLCを一旦終了させ、自宅ネットワーク内からのアクセスを許可するためVLCのHTTPアクセスリストを変更する。
$ sudo vi /etc/vlc/lua/http/.hosts
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
#192.168.0.0/16
192.168.1.0/16 #コメントを外す
#169.254.0.0/16
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自身のネットワーク(192.168.1.0/24)の例なので実環境に合わせて変更が必要である。

「Remote for VLC」の方はGooglePlayから導入することができる。設定は起動した後メニューから「Setting」を選択すると自動的にWifi越しにスキャンを始めるので、PC側のVLCを予め起動しておけば自動検出される。手動で設定するには同様に「Setting」から「Add VLC server」で、ホスト名(又はIPアドレス)及びポート番号(デフォルト8080)を入力すれば良い。

Screenshot_2013-05-06-10-50-57.pngScreenshot_2013-05-06-10-50-19.png

 スクリーンショット(Remote for VLC)はPC側のVLCでリアル視聴している時のものですが、これを見てもチャンネル選択、ボリューム調整、フル画面切替などの操作が手元で可能になっていることがわかると思います。この他にも再生ファイルの選択等、色々操作が可能である。
  VLCによるリアル視聴は前記事「VLC 音声切り替わりパッチの適用」を参照
nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。